Fire TV Stick購入。機能制限の解除にちょっと迷う。

アマゾンのプライム会員になったついでにプライムデーでFire TV Stickを購入。

さっそく届いたので設定開始。

基本はケーブルつなげてテレビに挿して言語設定とWi-Fiを選ぶだけ。

しかし一応解除しておこうとした「成人向けコンテンツの制限」でちょっと迷う。

結局やり方としては、

まずamazon.co.jp/PINでPINを設定する。

Fire TV Stickの画面で「設定」から「環境設定」を選び、

「機能制限」を選択。

「成人向けコンテンツの設定」と「機能制限」の画面に来たら、

機能制限」のほうを選択

PIN入力画面になるので、

あとは好きに設定。

この設定方法に気付くのに少し時間がかかった。

でももう設定し終わったからいいや。

結局設定終了までに30分。でも思ったよりは簡単に終わった。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする